![]() |
よくある質問のTOPへ |
ケーブルプラス電話の利用に事前に用意が必要な機器はありますか?
お客様でご用意いただくのは電話機のみです。 ケーブルプラス電話ご利用いただくために必要なケーブルモデム(EMTA)は弊社で用意・設置致します。 電話機については、ISDN専用の電話機はご利用になれません。 また、NTTから電話機をレンタルされている場合、買い取りされた方はそのままご利用 詳細表示
の設定をプッシュ回線に設定しても認識されない場合、 ケーブルプラス電話のモデム(EMTA)の電源抜き差しにて改善するかどうか確認ください。 詳細表示
ます。 ご自宅に設置しております【電話機能付きケーブルモデム(EMTA)】のリセットで改善するかお試しください。 ◆リセット方法 → モデムの電源コードをモデム側から抜いてください。 10秒程待ってから、もう一度さしなおしてください。 上記リセットでも改善ない場合、状況によっては訪問点検が 詳細表示
回線種別の設定方法について教えてほしい ≪プッシュ回線・ダイアル回線)≫
をされる場合は、 つながってから電話機のトーンボタンを押していただくことで一時的にプッシュ回線に変更されます。 ※万が一電話機の設定でプッシュ回線に設定してもプッシュ回線でご利用いただけない場合は、 プラス電話用モデム(EMTA)の電源抜き差しがリセットになります。 お試しいただくようお 詳細表示
電話のモデム(EMTA)の電源抜き差しにて改善するかどうか確認ください。 以上不明点有りましたら、一度お電話で詳しく症状をお伺いしたいので、、 こちらのお問い合わせページを参照しお客様センターまでご連絡ください。 詳細表示
ケーブルモデムの間に接続しているネットワーク機器が古い →解決方法はこちらのスピードアップ講座をご確認ください。 ■それでもつながりにくい場合 速度が遅い原因についてお調べしますので、こちらのお問い合わせページをご参照の上、サポートセンターへご連絡ください。 詳細表示
66件中 61 - 66 件を表示