![]() |
よくある質問のTOPへ |
お客様ご契約のコースによって異なりますが、有線接続時より接続速度が落ちる可能性があります。 詳細表示
自分で設定したパスワードを忘れてしまった。【無線LAN内蔵モデム】
パスワードを忘れた場合は初期化が必要になります。 無線LAN内蔵モデムの配線側に「RESET」ボタンがございます。モデムの電源が入っている状態でRESETボタンを6秒以上押し続けてください。 その後5分程度でモデムが初期化状態となりますので、WiFi接続設定のやり直しをお試しください。 各機種の初... 詳細表示
6M,30M,120M,160Mどのコースのお客様でもご利用になれます。 ※モデムの交換では手数料等が発生いたします。 詳細表示
DG6700は IEEE802.11b/g/n(2.4GHz) および IEEE802.11ac/a/n(5GHz)に対応しております。 BCW720Jは IEEE802.11b/g/n(2.4GHz) および IEEE802.11ac/a/n(5GHz)に対応しております。 BCW710J2は IE... 詳細表示
スマートフォンをWiFi接続した場合のメリットは?【無線LAN内蔵モデム】
WiFi環境下では携帯会社の回線を利用しないため、パケット通信料がかかりません。 また、大きなサイズのウェブサイトの閲覧や動画サイトもストレスなくアクセスでき、 大容量のアプリもダウンロード制限なく、素早くダウンロードできます。 ※携帯電話専用のメール受信については、WiFi環境下では設定が必要... 詳細表示
訪問設定は「パソコンお助け本舗」にて行っています。 詳細表示
無線LAN内蔵モデムサービスを申し込むと、どういった工事が発生しますか?
現在ご利用いただいているモデムを「無線LAN内蔵モデム」に交換します。 詳細表示
速度が遅いと感じた時は弊社HPのスピードテストページからスピード測定を行ってみてください。 明らかに速度が遅い場合、以下の原因があげられます ※注意:速度の測定を行う場合、他社の測定サイトでは弊社網外の影響を受けて、正確な速度測定結果がでない場合がございます。 なるべくスピードテストより速度測定をお願... 詳細表示
無線LANセキュリティーは必ず実施してください。 セキュリティー設定が 無効状態だと悪意のある第三者よりインターネット接続を不正に利用される 場合があります。 このような不正利用を防御する為にもセキュリティー設定が有効となります。 セキュリティー対策についてはこちらの無線LANセキュリティー対策も... 詳細表示
利用可能です。無線LAN・ブロードバンドルータとケーブルモデムを接続し 設定頂くことにより利用可能です。無線ルータ本体に関しては量販店にて お求めいただく必要があります。 また無線LAN利用に関してはこちらの無線LANのご利用方法もご確認ください。 無線LAN・ブロードバンドルータのサポートにつき... 詳細表示