![]() |
よくある質問のTOPへ |
はい。月額料が定額の使い放題です。(日割り計算はございません。) 詳細表示
ケーブルモデムを使った通常のご利用であれば、他社プロバイダの契約は必要ありません。 詳細表示
はい、可能です。 詳細表示
時間帯や、お客様のご利用環境、相手先サーバーの混雑状況などによって異なりますので一概に申し上げる事はできませんが、速度測定サイトをご用意しております。 こちらのスピードテストよりご確認ください。 詳細表示
パソコンは有線でご利用になる場合、LAN接続が可能な物が必要です。(現在市販されているパソコンは通常問題ありません。) ケーブルモデムとお使いのパソコンを接続するためのLANケーブルは、工事の際にカテゴリー5eケーブル (ストレートタイプ)をお渡ししています。 詳細表示
Baycom NETとBaycom ZAQはどう違うのですか?
プロバイダの違いになります。(Baycom ZAQは大阪エリアのお客様のみ提供しております。) 詳しくはBaycomNET・BaycomZAQのページをご覧ください。 詳細表示
ケーブルインターネットは160M、120M、30M、6Mのコースがあります。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 詳細表示
棟内設備の事情によりBaycom TVはご利用いただけても、Baycom NETがご利用いただけない場合があります。 ケーブルテレビは片方向通信ですが、インターネットは双方向通信になります。 片方向にしか対応していない配線方式の集合住宅では、テレビサービスはご提供できますが、Baycom NETのサービス... 詳細表示
【お支払い方法】 クレジットカ-ド(JCB/MASTER/VISA/AMEX/ダイナース)でのお支払いとなります。 一部のサービスで銀行・郵便局などの口座振替が可能となっております。 ご利用料金は月単位の料金を翌月に請求となります。(日割り計算はございません。) ※クレジットカードの場合、ご契... 詳細表示
サービスエリア内へのお引越しであれば、継続でのご利用が可能です。 お引越し先での設置可否をお調べいたしますので、こちらのお問い合わせページを参照しお客様センターまでご連絡ください。 お引越し先で新たにご加入されるよりも費用がお安くなります。 サービスエリア外、お引越し先が設置不可の場合は、残念ながらご解約と... 詳細表示
464件中 21 - 30 件を表示