迷惑メール判定されたメールは、メール着信拒否を併用することで削除することが可能です。
また、迷惑メールのタイトルに[MEIWAKU]と付加させて受信する事も可能です。この場合はメールソフト で簡単に振り分けできます。
これまでの実績では、誤判定の可能性は非常に低いため、不要であればサーバで削除することをお勧めいたします。
サーバから直接削除する方法
1.こちらの
オプションサービス一覧を開いてください。
2.オプションサービス一覧ページが開きますのでメール着信拒否設定を開き、設定するをクリック。
設定したいアカウントとパスワードでログインします。
※パスワードを忘れた方は
初期(変更前)のメールパスワードを忘れましたをご確認ください。
3.次の画面のように「迷惑メールと判定されたメールを削除する」にチェックをいれてください。

4.設定の保存を行います。