- No : 1332
- 公開日時 : 2016/09/17 17:55
-
印刷
リンクや絵文字の挿入・文字の大きさや色の変更について【ブログサービス】
リンクや絵文字の挿入・文字の大きさや色の変更について【ブログサービス】
- カテゴリー :
-
回答
記事の内容を記述する際に簡単に用途に応じたタグを挿入することが出来るボタンですがあります。
変更を反映させたい文章を選択し、入力支援ボタンをクリックすると、タグが挿入されて、文字の大きさを変更したりリンクの挿入ができます
●リンクの挿入方法
文字をクリックしてページへリンクさせたい場合は、以下の手順を確認してください。
1.リンクを貼りたい文章を選択します。
2.記事の投稿欄の上にある「リンク」ボタンをクリックします。
3.URL入力エリアが表示されますので、リンク先のURLを入力します。
4.OKボタンを押すと、タグが挿入され、完了です。
●絵文字の挿入方法
1.「記事の内容」「記事の投稿」欄の上部にある絵文字ボタンをクリックします。
2.挿入できる絵文字が表示されますので、挿入したい絵文字をクリックしてください。
3.記事入力欄に絵文字が表示されます。あとは記事を投稿するだけです。
●文字の大きさの変更方法
1.「記事の内容」入力欄の上部に文字のサイズを指定するボタンが「特大」「大」「中」「小」「特小」と選択できます。
2.文字サイズを変更したい文章を選択し、お好みの大きさのボタンをクリックして下さい。
3.文字サイズを変更するタグが挿入されますのでこちらは触らずに記事を投稿してください。
●文字色の変更方法
申し訳ございませんが文字色を変更することができません。